高貴な王朝文化を華麗に彩った螺鈿細工。
平安王朝にこよなく愛され、当時は、金銀や宝石と同格の財宝で、
富貴や永遠なる美の象徴でもありました。
希少な天然の貝殻を極めて薄く研磨し、熟達の職人技で細かく裁断して、
福を招く文様に織り込んだ、神秘の煌めきを宿す超細密工芸美術の逸品です。
◆表地価格
お求め頂きました。
◆ご着用の時期
・10月~5月までの間は袷として
◆ご着用のシーンパーティー
・小紋、色無地、付下げ、訪問着などに合わせて、パーティーなどのお洒落な場面や、フォーマルな装いにお薦めです。
写真と実際の商品の色合いは、ネット環境・モニターの違いにより、印象が若干異なる場合がございます。